28 posts categorized "スマートフォン"

2012-11-21

スマートフォンの機種変更を機に料金削減に挑戦。

auのIS05からISW11SC「Galaxy S II WiMAX」に機種変更したshukakuです。「Galaxy S III Progre」が出ているこの時期になぜ「S II」かというと、機種の入れ替わりで実質0円の機種になっていたからなのです。

IS05の小ささによる携帯性の良さは捨て難いものの、年齢のせいか小さな画面・細かい文字が少々厳しく感じてきておりました。また、画面の小ささゆえに少々、操作しにくい感はなかなか慣れでは解消しなかったこともあります。

続きを読む "スマートフォンの機種変更を機に料金削減に挑戦。" »

2012-11-15

「SSID指定の無線LAN(wifi)接続ショートカット作成」という長い名前の便利なアプリケーション

日々、ISW11SC+L-09Cを愛用中のshukakuです。スマートフォンのモバイルデータ通信を使わず、Wifi経由でモバイルルータを使うようになって、何かと便利になったものの、一点だけ不満がありました。

続きを読む "「SSID指定の無線LAN(wifi)接続ショートカット作成」という長い名前の便利なアプリケーション" »

2012-11-12

スマートフォンにはTPU素材のソフトケースでしょう。

GALAXY SII WiMAX(au ISW11SC)を愛用中のshukakuです。これが3台目のスマートフォンで、その全てにTPU素材のソフトケース を使ってきました。色々試して、TPU最高!という思いです。

1台目のiPhone 3GSにはストラップ取り付け穴が無かったので、ケースの方にストラップを付けようと思い立ったのがきっかけでした。試したのは下記の3素材。

続きを読む "スマートフォンにはTPU素材のソフトケースでしょう。" »

2012-11-10

スマートフォンの回線事業者名が数字に?

先日、スマートフォンの機種をauのIS05からISW11SCに変更したshukakuです。画面が大きくて処理が速いというのは、思った以上に使い勝手が違いますね。折角のWiMAXどころか、パケット通信そのものを封印していたりするのですが、それは別の話題で。

そのISW11SCに変えてから、時々不思議に思っていたことがあります。ロック画面の下部やステータスバーに回線事業者名として「KDDI」と表示するのですが、それが時々「44070」という数字になっていることがあるのです。後で調べようと思っていると、知らないうちに「KDDI」に戻っているという…。

続きを読む "スマートフォンの回線事業者名が数字に?" »

2012-07-29

スマートフォンの通信料金を抑えなくちゃ(通信禁止編)

002426_liスマートフォン(au IS05)を愛用しているshukakuです。諸般の事情でその通信料金を抑える必要が生じて、対策を講じてみました。

続きを読む "スマートフォンの通信料金を抑えなくちゃ(通信禁止編)" »

2012-01-08

QuickPicで必須の設定項目

Android端末であるauのIS05を手にした直後から、画像ビューアとして「QuickPic」を愛用しています。しかし徐々にですが次第に動きが遅くなり、最近ではかなり使いにくくなってきたなぁ…と感じていました。その原因は併用しているアプリケーションとQuickPicの設定に起因していたのでした。

このところ、QuickPicを起動してフォルダ一覧を見ようとすると、クルクルと回るアイコンが長時間に渡って動き続けて、フォルダ単位のサムネールが出ないようになっていました。そもそも全ての画像フォルダを表示していないのでは?という気さえするくらいの時間で、何とかしたいと考えていました。

分かってみれば原因も対処も簡単なもので、QuickPicの設定「ブラウザ→除外するフォルダ」を指定するだけでした。そしてその除外対象にすべきだったのが、microSDHCカード上にある「Evernote」フォルダ。その1つを除外するだけで、格段に高速にフォルダ一覧のサムネールを表示するようになりました。どうやらEvernoteがキャッシュなどとしてメモリカード上に保存しているファイルが多数あり、それらの処理に手間取っている模様。EvernoteのデータはEvernoteで見れば良い訳で、除外しても支障はなさそうです。

ちなみに、除外するのではなく、画像を格納しているフォルダを明示的に指定するという方法もあります。前述と同じくQuickPicの設定「ブラウザ→対象のフォルダ」で対象フォルダを指定するだけです。複数のフォルダを指定できますから、「DICM」など画像格納用のフォルダを列挙してやれば、非常に軽快に閲覧できるようになります。除外するか対象にするかはお好みで。

愛用しているアプリケーションながら、その設定などの詳細を把握せず、不満を覚えながら使い続けていたことをもったいなかったと感じています。せっかくの高速ビューアの使い勝手や実力を発揮させず、自身の時間を多少なりとも無駄にしていたと思うと、我ながら残念…。

今回の設定でQuickPicは今まで以上に使えるようになり、必須アプリケーションとなりました。しかし、同様に設定が不十分で使いきれていなかったり、試用の段階で使えないと誤判断したものがあったのでは?と思うと、これまた残念というかもったいないというか。今後は疑問を持つようにして、それらについては一通り調べるようにしようと思った一件でした。

2011-04-23

IS05に8GBのmicro SDHCを。

先月、SoftbankのiPhone 3GSからauのIS05に、MNPを利用して切り替えました。以前からのSH001はそのままゆえ、2台持ちなのは変わりませんが。

早速、色々とインストールしたり、写真や動画、音楽などを入れたところ、付属の2GBでは容量が足りなくなりました。そこで予算と相談して、8GBに入れ替えることに。札幌のヨドバシカメラの店頭で価格を確認して、東芝のSD-MF008G にしました。

しかしそこはうっかり者の私の事。いざiMacに挿してデータを移そうと思ったら、SDカードの大きさにするアダプタが付属していませんでした…。ということで、翌日にPanasonicのRP-SDADP01 も調達。最初からアダプタ付きの製品を選べば良かったのに。>自分

転送には数時間かかったのかな?開始して寝てしまったので、正確な時間は把握していませんが、翌朝には終わっていました。1GB以上のデータ容量のためか、iMacでFAT32のメモリカードを使ったためか。もうちょっと高速に転送できると思ったのですが、 やり方か計算を間違えたかな?

ちなみに使った感覚では、IS05付属の2GBのmicroSDより、いくぶん速い気がします。標準の「ピクチャ」のサムネール一覧表示が速くなっているような…。ちゃんと測定・比較していないので当てになりませんけどね。

一部のアプリケーションをmicro SDHCに移して、本体容量に余裕ができました。カメラで子供達の静止画や動画を撮る際も、これで安心です。あとは定期的にバックアップしておかなくっちゃ。

 

2010-05-04

BT Helperでプレイリスト作成。

iPhone用アプリケーション「BT Helper」を、Bluetoothヘッドフォンとの併用で重宝しています。

Bt-helper-icon

現行のiPhoneの仕様では、Bluetoothヘッドフォンから操作できるのが再生と停止のみとなっています。ヘッドフォン側に曲の送り・戻しボタンがあっても、それが機能しません。それが、このアプリケーションのおかげで一応は可能になります。一定の秒数内に規定の回数だけ再生・停止を行うというものですが、十分に便利です。

主たる機能に加えて重宝しているのが、アプリケーションで独自にプレイリストを作れる機能。iPhone単体で、聴きたい曲だけを連続して再生できるので、通勤中などに便利に利用させてもらっています。

Bt-helper-play-lists Bt-helper-tunes

iTunesでプレイリストを作っておいて、それを切り替えるのが本来のiPodの機能なんでしょうけど、もうちょっと気軽・手軽に曲を並べたい時もけっこうありまして。そんな訳で、これからもお世話になります。

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005