« ファットバイクを駐輪機の下段に停めてみました。 | メイン | ファットバイク通勤時のパンク対策に2つだけでも持っておくと安心♪ »

2015-06-23

バレットジャーナルの新しい記号をぜひお試しあれ。

2015年春にバレットジャーナルの公式サイトが新しくなりました。 その際に「バレット」である箇条書きの記号も大きく変わっています。 何と言っても特徴的なのがタスクを示す「・」(ドット)です。

タスクは「やること」「To Do」であり、一般的にはチェックボックスで表します。 市販の手帳でも「□」(ボックス)で未完了を示し、ボックスの中にチェックマークを書くことで完了を示します。 しかしそれを変えたという点が、今回のバレットジャーナルの変更における大きな意味と感じます。

タスクを示す記号は、「・」なら未完了、「X」なら完了、「>」なら次の日または月へ繰り越し済み、「<」なら月間または中期の予定に組み込み済みを意味します。 いずれの記号も最初の「・」に線を書き足すことで表現でき、ボールペンだけで状態を更新できると利点につながります。 反面、「□」を半分だけ塗りつぶして着手済みや作業中を表現していた人にとっては少々不便になったかも。

「・」にした利点としては、見た目が「うるさくない」という点もあります。 いくつものタスクを抱えている場合、「□」が並ぶと少々目立ちすぎる感がありました。枠が目立つので、完了項目にチェックマークを書き入れても未完了との違いがわかりにくかったり。 これが「・」に変わると、タスクが並んでもスッキリ見えます。

箇条書きで先頭の記号「バレット」が左端に並ぶので、「・」でも識別にこまることはありませんでした。 いわゆる「中黒」をほんのちょっとだけ大きくする感じで書くとちょうど。 完了分を「X」に書き換えると「・」との違いが一目瞭然。 「X」を増やしたくなってタスクを消化する意欲が増すという効果も。(^_^)

日次や月次で見返して、未完了のタスクを翌日や翌月に転記したら、元の項目は記号を「>」に書き換えます。 「次」を連想する記号で、覚えやすく分かりやすいでしょう。

特定の日・時期に実施すべきタスクと判断したら、当該予定を書き込んだ後に元の記号を「<」に書き換えます。 そのページより前に中期や月間の予定表を置くことになっているので、予定ページに戻ることの表現になります。

ちなみに不要になったタスクは全体に打ち消し線を引いて表します。この表記は以前と同じですね。

バレットジャーナル全体としては直近数か月分の予定や月間の予定といった「モジュール」と組み合わせてこそなのですが、新しい記号を使ってみるだけでもずいぶんと印象が変わるはずです。 まずはお試しあれ!


コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

GTDのSomeday/Maybe的な項目はクラウド上のWorkFlowyに書いておくのはどうかな?と思い、試行錯誤中です。ProjectもWorkFlowyに書いて、Next Actionをノートに…というのもいいかな?

検索にもWorkFlowyを使ってみるつもりです。日付ごとに主なキーワードを抜き出して、クラウド上に索引を作る感じです。全文検索しようとすると手間がかかり過ぎますし、それならそもそもWorkFlowyだけで運用すればいい話ですし。

モレスキン風のノートや固めの表紙のリングノートという手もありますが、持ち物は軽いほうが良いので。私の場合、頻繁に参照するのは直近の記入分がほとんどゆえ、薄いキャンパスノートを2~3冊持つのがちょうど良いようです。

もともとはただの7mm横罫を使っていましたが、バレットを縦に揃えて書くのが下手で…。7mm方眼は見付からなかったのでドット罫を選びましたが、縦位置を揃えるためにはむしろ好都合です。縦の線がないので見た目スッキリですし♪

たしかに、何でもかんでも書き写してということではないということですね。GTD的にいうとSomedayなタスクとかは別管理にすると良いのかもしれないですね。
一覧性とか目に入ってくるという点やアクセススピードでは圧倒的にアナログノートの方が良いと思ってはいるんですが、全文検索性とかで行き詰まり...(手書きノートをPDF化してみたこともあるんですが、結局パラパラめくる感覚まではいかなくて...)

やはり、ノートはキャンパスノートとか軽いのが良いですよね。バレットジャーナルを活用している方のページでは、モレスキンとかを使ってる方が出がちで.....
表紙が固くて書いてて心地よいのですが、いかんせん重いのが...と思って、バレットジャーナルではないですがA5サイズのノートを愛用していたもので。ちょっと安心しました。
ただ、私がいつも使っているのは普通の横罫のノートです。
ドット入りはやはり使いやすいですか? どこかで方眼ノートが良いという話も見て、方眼ノート探そうかと逡巡してました
^^)>

バレットジャーナル公式サイトでは「書き写すことに意味がある」といった記述があります。書き写したくないから終わらせようという気持ちになりますし、できなかった場合に書き写してでも終えなければ…という重要なタスクをふるいにかける意味があるかと。

ノートはコクヨのキャンパスノートです。小さい文字が苦手なので、7mmのドット入り罫線を愛用。A5版で30枚の薄手のものを使い、パソコンのキーボードの手前に常時開いています。持ち歩くのは「現在記入中」と「1冊前」の2冊体制。そのどちらかにFuture LogとMonthly Logが入る感じなので。A5版で7mm罫だと1ページに24行しか入らないので、Monthly Logは見開き2ページに渡っています。

持ち歩かない分のノートの参照および検索用として、クラウド上に索引というか要約を記録しています。これについては試行錯誤中ですが、近日中に整理して投稿したいと思っています。

こんにちは。
バレットジャーナル、最近気になって、Googleでいろいろ検索して調べてました。
メモとかスケジュールとかログとか、アナログに戻ったりデジタルに行ったりしてる私ですが、またそろそろアナログ病が出てきそうです。
でもアナログは、タスクを書き写す労力がかかり過ぎて、いつも挫折するんですが...
ちなみにバレットジャーナルを書くノート?は何をおつかいですか?

この記事へのコメントは終了しました。

« ファットバイクを駐輪機の下段に停めてみました。 | メイン | ファットバイク通勤時のパンク対策に2つだけでも持っておくと安心♪ »

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005