« 2005年9 月 | メイン | 2005年11 月 »

45 posts from 2005年10 月

2005-10-31

W-ZERO3のペーパークラフト

pocketgamesさんの記事で知り、とりあえずモノクロプリンタで印刷してみました。うーん、いいですねぇ。小中学生の頃、紙工作に熱中したのを思い出しました。

しばーらくやってないんで、のりしろが懐かしい感じです。(^_^) これは中に詰め物をするか、ある程度の厚さの紙で作らないとつぶれちゃいますな。

しかし、これを組み立てても、あっという間に子供が奪って壊すんだろうなぁ。作るなら見付からないようにしなければ...。

2005-10-27

折り畳み型PC

CDジャケット大のPCだそうですが、画面の見やすさが気になります。やっぱりそれなりに細かい表示になりますかね?それでもZaurusよりは見やすいものになるかな?

楽しい(?)PC周辺機器

PCの周辺機器でUSB接続のものは数あれど、ここまで凝った製品はなかったんじゃないでしょうか?サンダーバードや宇宙戦艦ヤマトなどを見て育った世代には訴求力がありそうだなぁ。(^_^)

2005-10-26

ブログを移転しました。

このブログ"Sai10 Sight"を、OCNのブログ人からTypePad Japanへ移転しました。ブログ人もTypePadを採用しているので、いわば本家に移ったような感じです。

昨晩、独自ドメインの設定変更を間違えて、一晩ほどブログが迷子になっていましたが、今朝になってようやく変更の反映が終わったようで、"http://www.sai10.nu/"で参照できるようになりました。

このブログ内のページへリンクしてくださっている皆様にお願いがあります。リンク先URLの先頭が"http://sai10sight.blogzine.jp/…"になっている場合、誠にお手数ですが"http://www.sai10.nu/…"に変更していただけますでしょうか?ブログ人の方は1ヶ月後くらいにブログを丸ごと削除する予定です。(OCNの契約自体を解約しますので。)

リンク先が"http://www.sai10.nu/"の場合はそのままで大丈夫です。ページを表示する際にwebブラウザのURL欄の表示が"http://sai10sight.typepad.jp/…"に変わるので、違和感を覚えるかたがいらっしゃるかも知れませんが、諸般の事情でそこまでは対処できませんでした。

他にもトラックバックなどの関係でご迷惑をおかけするかも知れませんが、どうかご了承ください。

続きを読む "ブログを移転しました。" »

2005-10-24

auの2005年秋の新機種

ドコモからわずかに遅れて、auも新機種を発表。

先日のドコモのサービスと同様に、トランシーバ風の片方向通話機能も搭載してます。違うのは音声のみならず、文字や画像も併用できる点ですね。これ、買い物を頼まれた時に便利かも知れません。

  1. もしもし?買うのって、これ?
  2. 商品の画像を撮影・送信。
  3. ん。了解。

個人的には嬉しい機能だなぁ。しばしば、先に画像を送ってから電話するとか、画像付きのメールを送って返事を待ったりするので、ほぼリアルタイムだと面白そうです。とはいえ、夫婦揃って機種変更して何ヶ月も経ってないので、今回は見てるだけ~♪(古っ。)

auがスマートフォンを発表したら、おそらくは即断することと思いますが、それまでは大人しくしてます。(^_^;

職業と趣味

右脳先生の記事を拝読して、どうしても書きたくなったので一言。

文章や音声だけでその人を正しく判断できる能力の持ち主はめったにいないと思います。ほとんどは表面的に見える部分から全体を勝手に想像しているだけで、その想像に対して非難を浴びせることのできる人を、ある意味ですごいと思います。たぶん想像力が働かないんでしょう。

医師だろうと議員だろうと会社員だろうと、本業をしっかりやっていれば、他に趣味を持って熱中しても問題はありませんよね?立場上、本業が医師で趣味が巻き煙草、なんてのはよろしくないでしょうけど。

もちろん、明らかに誰かを攻撃しているとか、常識的に考えて読む(聞く)にたえない内容を流しているとか、そういった類であれば非難もありでしょう。しかし、個人的には右脳先生のサイトに問題を感じるとは思えません。もしかすると"PDAマニアの先生は信用が..."などと感じる人がいるのかも知れませんが。(^_^;

表向きは立派なのに、裏(?)ではよろしくないことをやっていて、時には捕まってしまったという報道は珍しくありません。むしろ、自分のことを隠さずに出している分、右脳先生のような人の方が信頼できると思うのは私だけでしょうか?医師であること、ただならぬPDAマニアであること、それに自分の声まで。医師であることを明らかにしているのは、そのことを偉く思っているのではなく、"こんな医師(ご容赦!)もいるんですよ"という意味ではないでしょうか?

右脳先生の元記事にあったメールでは"医師"という職業で一括りにして"良いイメージがありません"とありました。ちょっと想像するとこれはかなり失礼なことだと思います。立場を置き換えて、自分を例えば"会社員"と括られて"印象が悪いです"などと言われたら、"カチッ!"とくるのでは?"そんな奴ばかりじゃない"と思うのが普通じゃないでしょうか?

かつては"オタク"という括りで"気持ち悪い"などと言われたものですが、昨今ではすっかり一般化して、オタクを自己申告すると割引になる映画館という例もありました。分類上の括りはあるとしても、それをひとまとめにして勝手に評価して欲しくないし、そういう真似はしないようにしようと自戒したある種のオタクの自戒でございました。

乱文・乱筆、ご容赦。

2005-10-21

鈴井貴之編集長 大泉洋

dsc04823大泉さんの本がかなりの勢いで売れている模様です。北海道新聞にはページの幅いっぱいの広告が出ました。札幌駅周辺の大きな書店では一番目立つ売り場で大量に平積みしていたり、ネット上の書店では入手難のところもあったり。

ネット上では価格についての不満やグラビアページの是非(^_^;に関する話題を見かけましたが、個人的には面白い本だと思います。ここまでまとまった内容のものは既存の記事にはありませんでしたよね?特にご両親へのインタビューは、先日の祭(2日目)に参加した藩士が読むと当日の光景が蘇えると思います。ぜひ!

そういえば、未だにアンダルシアの夏を観てませんでした!何で忘れてたんだろう?週末に何とか...。

2005-10-20

どうでしょう祭 DVD化を切望!

ここに書いてもしかたないんですが、やっぱり書きたいので一言。

"どうでしょう祭の映像をDVD化してください!"

祭はあの時あの場所だけのものであって、DVDにするというのは趣旨に反するのかも知れません。でも、来場できなかった皆さんにもあの場の様子・雰囲気を、せめて映像であっても見て欲しいと思いまして。

D陣の"今日の日記"を含む全てのトークイベントを無編集で収録して欲しいくらい、DVD複数枚になって高くなっても構わないくらいの気持ちです。あの珠玉のマシンガントークあるいは打ちっ放しの千本ノックを、ぜひまたこの身に受けたい!

せめて、次回のDVDの特典映像としてわずかでも良いので、ぜひぜひご検討をお願いいたします。 >関係各位

【追記】 公式サイトの掲示板、10月20日分の嬉野さんのコメントに、"そのうちチラッとDVDのオマケ映像あたりで"という一文がありました。あくまでも願望とのことですが、期待して待ちます。はい。もっとも、今後のDVD発売の予定も未定な訳ですが。(^_^;

どうでしょう祭での落とし物

今日、10月20日付けの水曜どうでしょう公式サイトには、嬉野さんの日記が載りました。そこには"落とし物のカメラは全て持ち主が判明しました"と書いてあります。いやぁ、祭が終わってもまだまだ"らしさ"が続いてますなぁ。数万人規模のイベントで落とし物をきっちり返却できることって、そうそうあることなんでしょうか?拾って届ける人、懸命に持ち主を探す人、諦めずに連絡してみる人...みんなの連携で見事に返却できることになったんじゃないでしょうか。この規模の催しは初めてで判断しかねますが、読んでいて嬉しくなった日記でありました。

あとは1本だけ残っている"タコパーカーの足"が無事に持ち主へ戻りますように...。

【追加】 水曜どうでしょう公式サイトの10月21日の藤村さんの日記に、タコパーカーの足の持ち主が判明したことが載ってましたね。スタッフの皆様、お疲れ様でした。終わり良ければ全て良し。お見事でした!

【追加】 水曜どうでしょう公式掲示板に、10月21日付けでタコパーカーの足の持ち主さんからの書き込みがあったんですね。見落としてました。まぁ、普通なら見付からないと考えて諦めるでしょう。あの場にいたのが藩士ばかりだったのが幸い?タコの足が落ちてたら、見過せなかったんでしょうなぁ。

どうでしょう祭り 関連記事

随時更新中。

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005