« 2008年6 月 | メイン | 2008年8 月 »

13 posts from 2008年7 月

2008-07-26

Eee PC 901のSSD拡張

これはもう、予算捻出が確定かな? (^_^;

PCを登録してユーザ同士でつながろう ZQwoonetSNS-CoDE-

今、話題のEeePC901-XのSSDモジュールの発表しました。 h​t​t​p​:​/​/​b​u​f​f​a​l​o​.​j​p​/​p​r​o​d​u​c​t​s​/​n​e​w​/​2​0​0​8​/​0​0​0​7​7​5​.​h​t​m​l

廉価な方が32GB、より高速な方は16GBで+1万円とか。うーむ、悩ましいですなぁ。懐具合を考えると32GBになりそうですが、速度差にもよるかなぁ。うーん、う~ん…。

医師の指示を守るのが第一歩。

【第1回】うつ病は必ず治りますか?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

もちろん難治性のうつ病もあるので、絶対にどんなうつ病でも簡単に治るとは言い切れませんが、基本的には的確にうつ病の治療薬を飲めば、症状は改善していくものです。

私は軽い症状でしたが、念の為と思い10ヶ月ほど通院・服薬しました。指示を守るには医師に対する信頼が必要ですから、まずは本音を話せる関係が大事ですね。良い先生・病院で良かったと思っています。

最初は薬に対する不安もありましたが、詳しい説明を受けて解消しました。手帳に服用を記録して飲み続けたことも奏功したのか、早い段階で生活や勤務に支障がない状況に戻れました。安全を考慮して通院終了まで禁酒にしましたが、それ以外は普通に戻れたのは幸いでした。

家族や同僚に状況を話して、(自分にとって)無理をしなかったのも効いたようです。業務においては勝手とも映ったでしょうけど、結果的には納期を守れましたし。

何でもかんでも「うつ」と主張するのは論外ですが、体調異常を自覚しているなら一度は診てもらうのが吉です。それで症状がはっきりすれば治療して治せますし、思い込みや気のせいと分かれば、不安を一掃できますし。体調不良を自分に対する言い訳にするのだけは、止めた方が良いでしょう、きっと。

 

2008-07-23

客=神様?

コンビニエンスストアのレジで「代金を放り投げるように支払う客」を時々見かけます。目にする度に何か言ってやろうかと思いつつ、未だに言ったことのない私でございます…。

レジ台(?)に現金を「置く」んじゃなく、明らかに「投げてよこす」。そういう払い方(?)をする人って、それなりに理由があるんですかね?いらいらしているとか、「私は客なんだ」と主張しているつもりとか、そういう態度しか知らないとか。いつか尋ねてみたいとは思っているんですけどね。少なくとも「客だからどんな態度でも構わない」という理屈は成り立たないと思っているので、どうにも違和感を覚えるのは確かです。

自分と店員の立場を入れ替えて考えてみるくらいの想像力があれば、自分の振る舞いがいかに格好悪いか分かりそうなもんですが、そうは考えないんだろなぁ。見ていると、年齢がけっこう上の方であろう、会社では部下を率いているであろう人に多い気がします。歩き煙草の吸い殻を排水溝に捨てる類いの人達と同じ層に見えるのは気のせいじゃないんだろうな。

2008-07-21

VAIO UX出品中

Eee PC 901の入手に伴い、すっかり出番を失ったVAIO UXを手放すことにしました。Yahoo!オークションに出品しておりますので、よろしければご覧ください。

くどいようですが英語キーボード好きなので、もちろんこのVAIO UXも英語配列を選択してあります。

Yahoo!オークション - SONY VAIO VGN-UX90S 中古 英語キーボード

キーボードが英語配列になっている点にご注意(ご注目?)ください。かな漢字変換などに関して、日本語キーボードとは若干、使い勝手が異なります。

今でも最小・最軽量の部類であることは間違いないものの、ある程度の文章の入力や机上での使い勝手を考えると、どうしてもEee PCを多用してしまうのです。携帯する機会が頻繁にあったり、移動中の運用が主という人には向いているんでしょうね。

追記:落札者が決まりました。数日中には新たな持ち主さんのところへ出発することになります。

2008-07-14

やっぱりAutoHotkeyは便利!

入手したEee PC 901の日本語キーボードに慣れようと試みていますが、長年の習性を短時間では変えられないようです…。キーの刻印を見る頻度が高いせいか、どうにも「あずましくない」んですなぁ。


そこでキー配列を入れ替える方法を調べたものの、PS/2キーボード専用だったり、レジストリを変更する必要があったり…。今回は連れ合いとの共用PCなので、レジストリをいじったりはしたくないので、どうしたもんかと。


そんな訳で本題のAutoHotkey。何のことはない、AutoHotkeyで「Shift+数字」に「英語キーボードと同じ記号を入力する機能」を割り当てれば解決できるのでした。これなら常駐アプリケーションでの対処なので、Windows XPのユーザ毎にキーボードの配置を切り替えるのも簡単。


他のPCでもAutoHotkeyを愛用しているので、スクリプトを書こうとは思っていますが、AutoHotkey - テストブログ - by tomoyoさんがEXEファイル形式にしたAutoHotkeyスクリプトを公開なさっているので、拝借しました。タスクトレイのアイコンも綺麗で、このまま使わせていただきたくなってます。(^_^;


おかげさまで、記号の入力が英語キーボードと同じ感覚になり、すっかり「あずましく」なりました。やっぱりこうじゃないとなぁ。日本語キーボードゆえに右端のEnterキー周辺のキーが一回り小さいのは難点ですが、まぁ、用途と慣れでどうにかなりそうです。


前述のEXEファイルをUSBメモリで携帯しておくと、職場などで他のPCを使う際の違和感も解消できるかも。短時間の作業ならいいんですが、まとまった作業を他のPC(日本語キーボード)で行う場合、やっぱりいらいらしちゃうので。

2008-07-11

Eee PC 901日本語版、確保。

7月12日発売のEee PC 901日本語版を予約してきました。この週末は901(白)を堪能できそうです。色々ありましたが、結局、英語版(Linux版)は諦めました。

  • 5月末にEee PC 900(英語版、Linux)をeXpansys.jpに注文。
  • その後の問い合わせで入荷延期との回答。「901でも同じ頃」とのことで注文を変更。
  • 予定日を過ぎるも注文状況ページに変化無し。問い合わせると「さらに延期」…。
  • 英語キーボード好きゆえ、出荷を待つと決めたものの、動き無し。
  • 待ち続けるうちに日本語版の発売が決定。ぎりぎりまで待って問い合わせたら、「まだです」。
  • 901日本語版を予約。eXpansys.jpには取り消しを依頼、受理。
できることなら英語キーボードが良かった(くどい?)んですが、届かないのでは意味がありません。それに「小さいPCが欲しいなぁ」と言う連れ合い用の後継機候補にもなるので、今回は日本語キーボードで正解でしょう。

何度もメール対応してくれたeXpansys.jpの担当者さん、ありがとうございました。Eee PCの人気を考えると、他店よりかなり安い価格での販売は厳しいものがあったんでしょう。その価格で入手できれば嬉しかったんですが、しかたありませんよねぇ。

ちなみに札幌のヨドバシカメラの店頭には901の黒が展示してありました。バッテリを外してあるので重さの確認はできないでしょうけど、大きさや動きは実機で確認できます。日本語キーボードの場合、右端のキーがちょっと小さいのが難点ですが、まぁ、慣れかな?

2008-07-08

キーボードが気になります。

いよいよEee PC 901などが日本でも発売になりそうですね。同900の計画は無かったことになったかな?(^_^;

で、気になるのはキーボードの配列。HP 2133は英語配列のみですが、Eee PCの場合はやはり日本語配列版を用意してくるんでしょうね。英語配列も選べると個人的には嬉しいんですが、コストを考えると無理ですかね?

Atom搭載の「Eee PC」新モデル、日本を含むアジア数カ国で今月発売へ : モバイル&ワイヤレス - Computerworld.jp

台湾Asustek Computer(アスーステック、ASUS)の幹部は7月4日、米国IntelのAtomプロセッサを搭載した「Eee PC」の新モデルがオーストラリアや日本、韓国などアジア数カ国で7月中に発売されることを明らかにした。

とりあえず、eXpansys.jpからはまだ発送通知がありません。予定では7月11日入荷だそうですが、さてさて、どうなりますか…。

2008-07-06

そういえば、ダビング10。

我が家のHDD/DVDレコーダはSONYのBDZ-D800。自分ではすっかり使わなくなっていて忘れていたのですが、しっかりダビング10対応のソフトウェアに更新していました。

ハードディスク搭載DVDレコーダー「スゴ録」

≪BDZ-V9/V7、RDZ-D900A/D800/D700の場合≫
「タイトル情報/設定画面」にて、残りのダビング回数が確認できます。また、ダビングを9回行うと、タイトルリスト上のタイトル名の下段に「1回だけ移動(ムーブ)可能な番組」を表す矢印のアイコンが表示されます。

しばし悩んだのが上記の点。自己メールなる機能でソフトウェアの更新を実施したことは確認したものの、録画済みタイトル一覧を見てもダビング回数の表示がなかったので、「はて?」と思ってしまいました。何のことはない、タイトルの詳細画面を見ると、内容は出演者などの表示の末尾にダビング可能回数の表示が増えていました。

さて、今後も自分には縁が無さそうですが、家族が有効利用してくれるでしょう。しかし、10枚はダビングしないかな?(^_^;

マインドマップが本当に使いこなせる本

Amazon.co.jpから入手して拝読しました。というか、今も読み返しつつ実践中。

PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 マインドマップが本当に使いこなせる本で本当につかいこなせるのか?

結局は“本当に使いこなせる”という部分に釣られてしまうんでしょうが、多分買ったとしても“本当に使いこなせず”に終わってしまうような気が・・・・

結局は自分が何にどう使うかという点が問題なんですけどね。マインドマップの「図としての描き方」について細かい解説が載っていますので、とりあえず「型から入る」には良い本でしょう。

ブランチの描き方やブランチの配置方法など、まずはそれっぽいマインドマップを書くためのヒントがいくつもあります。それらに沿ってそれっぽく描いているうちに、型として身に付いて「使いこなせる」可能性は大かと。本文中でも型の重要性を説いていますから、使いこなすことより「ちゃんと描くこと」を重視するのがいいんでしょうね。

マインドマップ本はとりあえず一通りチェックしてるつもりなんですが、なかなか『これだ!』って本に巡り合えないんですよね・・・(*´д`* )

その点は同感です。もしかしたら1冊で「これっ」という本は無いのかも。描くことに対する技術的なことは「ペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術 マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本」や「「できる社員」の最強メソッド マインドマップ(R)ビジネス超発想術」、考え方については「ザ・マインドマップ 」や「仕事に役立つマインドマップ」ということだったりしませんかね?

それと今回の書籍はiMindMapの宣伝という面も強いので、その点には留意するのが良さそうです。評価版も付属していて、試した結果、ついポチッとしたくなるかも知れませんので。(^_^;

2008-07-05

通信機能内蔵PCの有利・不利

日本ではまだのようですが、欧州では通信機能を内蔵したEee PCが登場するとのこと。個人的には通信機能の内蔵には不利な面もあると思っていますが、便利であることは確かですね。

ただ、どうしても機種変更とか故障といった場合のことを考えると、自身では積極的に選べない気持ちがあります。通信機能とPC機能(?)は別々になっていた方がいいかな、と。携帯電話+複数のPCという使い方もできますし、必要に応じて携帯電話と通信カードを使い分けたりできますし。

内蔵通信機能のコストがとても低いということであれば、話は違ってきますけどね。固定料金がゼロかゼロに近く、使った分だけ通信料金がかかる、あるいは月額数百円で使い放題とか。

Eee PC 3Gは9月末にも登場 - Engadget Japanese

HSDPAやWiMAXオプションは以前のロードマップで今年Q3に投入可能・各国ネットワークオペレータの対応待ちとされていましたが、少なくとも欧州では本体だけでどこでもインターネットなEee PCが予定どおり買えることになりそうです。

とりあえず、現行のEee PC 901はまだかなぁ…。

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005