« 2012年6 月 | メイン | 2012年8 月 »

24 posts from 2012年7 月

2012-07-15

EeePC 701でChrome OSは起動しませんでした。

週末は部屋の片付けだっ!ということで、荷物を整理していたら、初代EeePC 701が出てきました。これはChrome(Chromium) OSを試してみなければ、ということで挑戦。挑戦と言っても、Chromium OSのVanillaとLimeのUSBメモリは用意してあるので、それらからの起動を確認するだけですが…。

Vanillaはプロセッサの「PAE」という機能を使うため、その機能がないPCでは起動時のスプラッシュ画面すら出ません。EeePC 701のプロセッサは「Celeron M」でPAE非対応ゆえ、残念ながらそれに該当。Vanillaでの挑戦はあっという間に終了しました。

次はLimeで再挑戦。LimeはPAE機能を備えないプロセッサでも動くようになっていて、まだ望みがあります。こちらはUSBメモリからの起動を指定すると、「Chromium」というスプラッシュ画面は出ました!ただ、その先には進みませんでした…。

スプラッシュ画面を表示したあと、何やらUSBメモリをアクセスしているのですが、画面表示は変化なし。数分ほど見守っていると、画面が真っ黒になり…再起動しました。シクシク。その後もスプラッシュ画面→再起動を数回繰り返し、その後は真っ黒なまま無反応に。うーむ、さすがにこの機種では無理でしたか。

というわけで、EeePC 701のChromebook化作戦は残念ながら失敗に終わりました。今後もLinuxで運用、ですね。日本語版でもWindows版でもないのです。(^_^;

2012-07-14

自転車通勤中に気になったこと(信号編)

A0022_000150自転車通勤中に他の自転車を見ていて、「おひおひ…」と突っ込みを入れたくなるのが交差点での光景。

「どう見ても赤信号に変わってたでしょ?」というタイミングで、信号を無視して交差点を突っ切って行く、なんてのは論外ですが、信号に従ってさえいれば良いのか?と思うこともしばしば。

車道の左端を走って来て、しっかりヘルメットも装着した人が、歩車分離式の交差点に差しかかるなり、一時停止もせずに交差点を斜めに突っ切って、そしてまた車道の左端を…。えーと、あなたの立ち位置はどちらですか?

車輌として法律通りに車道を走るのであれば、信号や交差点でも車輌として振る舞って欲しいものです。自分の都合に合わせて車両になったり歩行者になったりというのは、いかがなものでしょう?

歩車分離式の交差点では、斜めに渡る人同士でさえぶつかりそうになったり、同じ方に避けて苦笑したりするわけです。その中を「シャーッ」と自転車で突っ切って行く事自体、危険だったり迷惑だったりします。ご本人は運転の技量が高いのかも知れませんが…。

2012-07-13

自転車通勤中に気になったこと(逆走編)

A0001_011599自転車通勤中には色々な光景を目にします。その中で気になることの一つが「車道の逆走」です。

「自転車は車道を走ること」という法律の周知が進んで、車道を走行する自転車が増えました。しかし、中には車道を逆走する自転車も珍しくありません。おそらくは歩道を走っていて、歩行者が多かったり路面状況が悪かったりして、車道に降りたのかも知れません。そうだとすれば、気持ちは分かります。

しかし逆走するということは、万一の場合には自動車と正面衝突する方向な訳です。これは危険な行為でしょう。それに加えて迷惑でもあります。自動車の運転者に余計な注意力を使わせたりするのみならず、「だから自転車は…」といった一括りでの評価を招き、他の自転車利用者にも迷惑になりかねません。

どんな自転車であれ、車道を走行するからには「車両」であるという認識を持ち、自動車と同様に法律を守って走行してほしいものです。

dynabook SS+Chromium OSでベンチマーク

Peacekeeper-dynabookWebブラウザの速度測定サイト「PEACEKEEPER」で、dynabook SS(S30)+Chromium OSでのベンチマークをやってみました。

  • プロセッサ:Core Solo 1.06Hz
  • メモリ:2GB
  • 画面:1280×800ドット
  • スコア:742
  • 起動:約27秒

続きを読む "dynabook SS+Chromium OSでベンチマーク" »

VersaPro+Chromium OSでベンチマーク

Peacekeeper-versaproWebブラウザの速度測定サイト「PEACEKEEPER」で、VersaPro(VY10A/C-5)+Chromium OSでのベンチマークをやってみました。

  • プロセッサ:Core 2 Duo U7500 1.0Hz
  • メモリ:2GB
  • 画面:1024×768ドット
  • スコア:1008
  • 起動:約23秒

続きを読む "VersaPro+Chromium OSでベンチマーク" »

Eee PC 901+Chromium OSでベンチマーク

Peacekeeper-eeepcWebブラウザの速度測定サイト「PEACEKEEPER」で、Eee PC 901+Chromium OSでのベンチマークをやってみました。

  • プロセッサ:ATOM N270 1.6GHz
  • メモリ:2GB
  • 画面:1024×600ドット
  • スコア:515
  • 起動:約13秒

続きを読む "Eee PC 901+Chromium OSでベンチマーク" »

2012-07-08

滝野の森ではXiもFOMAも圏外でした。。

2012_07_08_11_54_36滝野すずらん丘陵公園の一部(隣?)に「滝野の森」があり、その中に「青少年山の家」があります。とある用事でその地域へ行ったのですが、残念ながらXiもFOMAも圏外でありました。

多分、下の子が昼寝すると予測。子守をしながらちょっと作業できればと考えて、モバイルルータ(L-09C)とノートPCを持参しておりました。以前にすずらん公園でL-09Cを使ったことがあったので、全く疑っていなかったのですが、あいにくとエリアはすずらん公園の南側までなのでした。ちょうど山の家の辺りは電波無し。ありゃぁ。

続きを読む "滝野の森ではXiもFOMAも圏外でした。。" »

書籍「さっぽろ自転車ガール」は、男子にもぜひ。

先月発売の書籍「さっぽろ自転車ガール 」を今月に入ってからようやく入手しました。なかなか書店に寄れなかったのです。入手したのは紀伊国屋札幌本店にて。棚番号は1E-0502です。1回中央のレジ近く、通路に一番近い場所にありますよー。店内でBromptonをころころと転がして移動しておりました。

続きを読む "書籍「さっぽろ自転車ガール」は、男子にもぜひ。" »

2012-07-07

Bromptonのオーナーさんとお会いした昼休み

昼休みにBromptonで職場を出発して、書店などに寄って来ました。用事を終えて職場に戻ろうとした時、見慣れた自転車が目の前を通り過ぎました。「あ、Brompton!」

自分のBromptonを展開している間に信号が変わってしまい、一旦は見失ったものの、いつの間にかすぐ前に再発見。唐突とは思いましたが、声をかけさせていただきました。オーナーのIさん、妙な奴だと思ったことでしょう。すみませんでした…。

Black-bromptonIさんの愛車は黒のM6L(かな?)。私のM6Rと同じく「Brompton」のステッカーの世代の車両でした(今はアイコン風のステッカーなんですよね)。フレーム前方などにはユニオンジャックのステッカーも。車体の色と合っていて、格好良かったなぁ。

札幌での会合に参加するために東京からいらしたそうで、既に美術館や動物園にもBromptonで。宿泊は小樽で、JRでの輪行も。ちょっと重いものの、行動範囲が広がって、融通が効くのは、折り畳み小径車ならではの利点ですね。

翌日の会合には小樽からの自走も考えているとのこと。走行距離にして35km程度ですが、小樽方面の国道5号線はアップダウンがありますから、少々くたびれちゃうかも知れませんね。さて、当日は自走なさったんでしょうか…?何なら途中から公共交通機関に乗るのありですね。

愛車を持参してイギリスを訪問したこともあるそうで、Bromptonに乗っている学生が多かったことや、鉄道のホームから展開して乗って(押して?)も良かったことなど、色々なお話も伺いました。

札幌市内にもBromptonのオーナーは少なくないはずなんですが、なかなか巡りあう機会がありません。そんな訳もあって、つい嬉しくなって声をかけてしまいました。Iさん、移動中にも関わらず時間を割いていただいて、ありがとうございました。

2012-07-06

職場での靴の置き場所

自転車通勤した場合、職場に着いたら自分の席の机の下にBromptonを置いています。折りたたんだ状態で、机の下にちょうど収まるのです。良く出来てますよねぇ。

勤務中は靴からサンダルに履き替えて、その靴も机の下に。そうすると足元が若干、狭くなってしまうのが難点でした。でも他に私物を置く場所はないし…という訳で、対策を講じてみました。

靴収納ひとまず足元の広さを少しでも確保しようと考えて、近くの100円ショップで靴の収納用品を調達してきました。本来は下駄箱の中で使うものですよね。

Shoes-stand早速使ってみたところ、まずまずの効果が。靴が大きいものですから、専有面積が半減すると、思いのほか広く感じます。

画像には写っていませんが、Bromptonを挟んで反対側(左側)には、以前に記事にした「サイクルトートバッグ」も置いてあります。次はその下に棚のようなものを用意して、バッグの下に靴を置ければ…。

 

 

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005