Eee PCの大容量バッテリ
本体に装着した画像を拝見すると…思ったより違和感はないかな?つい、でっぱり部分を持ってしまいそうで危険かも知れませんが。(^_^; 旅行・出張のお供には良さそうですね。
電脳中心買物隊 in 香港/商品詳細 EeePC用 - 大容量電池(白色) (XELL)
EeePC 900にも対応!
あ、互換性ありですか。ふーむ…Atom版のEee PC 900(?)でも使えるなら、考えちゃおうかなぁ。でも、まだ誰にも分かりませんよね。(^_^;
« 2008年3 月 | メイン | 2008年5 月 »
本体に装着した画像を拝見すると…思ったより違和感はないかな?つい、でっぱり部分を持ってしまいそうで危険かも知れませんが。(^_^; 旅行・出張のお供には良さそうですね。
電脳中心買物隊 in 香港/商品詳細 EeePC用 - 大容量電池(白色) (XELL)
EeePC 900にも対応!
ふむふむ、9~10インチの画面で1kg程度の重量というのは、他の機種と同じ感じですね。さて、新しいプロセッサに変わって、処理速度や駆動時間はどう変わるのでしょう?価格帯がかなり広いのは、それだけ発注時の選択肢が多いってことかな?今のところはEee PC 900狙いですが、他の機種も気になりますねぇ。
MSIのミニノートWind 正式発表 8.9型と10型液晶 、Windows XP - Engadget Japanese
DigiTimesによれば、登場時期はAtomと同時の6月ごろ、価格は299から699ユーロ / 約4万8000円~11万4000円くらい。
ブログへ投稿する際に、ScribeFireというFirefoxの機能拡張を愛用しています。先日から同ソフウェアのブログで新版について触れていたので登場は間近と思っていたら、発表になりました。
ScribeFire 2.0 Released! - ScribeFire: Fire up your blogging
Tabbed editing of posts, so you can open multiple posts or notes at the same timewebブラウザが複数のタブを同時に開けるように、ScribeFireもタブを使えるようになりました。従来の版ではノート機能で書きかけの記事を一旦保存するなどの操作が必要でした。2.0版ではタブで複数の投稿を並列作業で書けます。これで、もうちょっとはブログの更新回数が増えるかな?
遂に日本国内でも扱うお店が登場しちゃいました。いやー、困った…。(^_^;
pocketgames PDA秘宝館 » EeePC 8.9インチ 20GB
サイズ的には奥行きが少しアップした程度で、よく見ないと違いに気付かないかも。4GB版に比べ、CPUはデフォルトで900MHzだし、SSDが一気に20GBに増えているので、普通に使えるレベルになっている。画像を拝見すると…あ、英語キーボードだ!ありゃぁ、物欲が急上昇中でございます。同店の在庫が切れているのが残念なのか、それとも幸いなのか。6月にはAtom版が出るそうだし、迷いますね。
既にACE COMBAT Xを除いて全て手放してしまった私ですが、やはりACE COMBATは好きであります。で、ふと覗いたニコニコ動画でACE COMBATネタが沢山あることを知り、観まくっております。作者さん、みんな上手いなぁ。
その中で特に好きな動画を勝手にご紹介。ACE COMBAT好きで、冗談が分かる人ならぜひ。他にも色々ありますので、観られる人はニコニコ動画で検索してみてはいかが?
まずはやはりEee PCでしょう。新型のプロセッサ「Atom」ではないものの、とても魅力的。大きさが現行機種とほとんど変わらずに性能は向上していて、うずうずしますなぁ。(^_^) 6月頃にはAtom搭載版に切り替わるという話もありますが、その場合にどの程度の違いが生じるのかが気になります。Atom版で充電池駆動時間が倍増したりすると悔しいかも。
ASUSが8.9型液晶搭載のEee PCを正式発表:ITpro
ディスプレイ以外では,国内で販売される従来モデルと比べると,2次記憶装置が従来の4GバイトのSSDに加え,Linuxモデルは12Gバイト,Windowsモデルは8GバイトのSSDが別途追加されている。また,メイン・メモリーは512Mバイトから1Gバイトに倍増し,Webカメラの画素数は30万画素から130万画素に増えた。外形寸法はほとんど変わらないが,本体重量は920gから990gと重くなっている。早くからEee PCの対抗馬と目されてきたCloudBookにも新型が。個人的には画面がタッチパネルでなくとも構わないので、新型の外観やメモリ容量の方が魅力的です。ただ、見た目の印象などでEee PCの方がやっぱり好み。
CE1200JとCE1210Jは,見た目はかなり近いが,機能が一部異なる(写真)。CE1200Jにはタッチ・パネル機能付きのディスプレイだが,CE1210Jにはタッチ・パネル機能はない。ただ,CE1210Jはメイン・メモリーが2倍の1Gバイトになっている。HP 2133も動き出したみたいですね。画像を見る限り、全体的にしっかりした造りのようで、こっちも気にはなります。(確かにEee PCの外箱は小さかった。)
1台注文したら5台届いてしまうほど小さいEee PCと比べればパッケージは標準的サイズ。それにしても、「小さいPC」と言えばSONYのVAIOだったんですが、最近は動きがありませんなぁ。UX50に続く新機種が実は準備中だったりしませんかね?
よぉ~し、狙うぞぉ。候補としてはeXpansys経由かな?
Asus Eee PC 900 正式仕様発表 Windows XP版は12GB、Linux版は20GB - Engadget Japanese
今後のロードマップも含めすでに多くの情報が明らかになっているEee PC 900ですが、Asusから公式な仕様の発表がありました。
うーん、お見事!どう処理・動作しているんだろう?という興味もありますが、何はさておき「面白い」!ぜひぜひ、リンク先にあるサンプルブログを見ていただきたい。弱気を打ち負かす様子が何種類かあって、サンプルを見ているだけでも楽しめます。
月刊剣道時代ブログパーツ
記事を拝読するたびに期待が高まる今日この頃、遂に発表となりましたか!いよいよ入手方法を検討しないと。
x-gadget:blog
Eee PC900が香港で発表されました。おー?日本でも早々に展開するんですか?現行機種の売れ行きから、日本市場を評価してくれているんでしょうか。でも日本で販売するのは日本語配列のキーボードかつWindowsなんでしょうねぇ。Linux+英語配列を望む者としては、やはり海外から調達することになるのかな?何にせよ、楽しみでございます。(^_^)
:
DigiTimesの記事によれば
>After the initial launch in Hong Kong, Asustek will launch its Eee PC in Taiwan, Japan, China, Europe and North America in the later half of April.
とのこと。
おぉ、またも新たな機種が参入ですか。ほんとに激戦区と化してきましたね。Eee PCが火付け役なのは間違いないでしょうなぁ。インテルの新プロセッサの登場時期と絡んで、機種選定に悩みそうな気がします。Eee PC 900が第1候補ではあるものの、他の機種も気にはなります。うーむ、う~む…。
MSIからもサブ500ドル・8.9インチノート - Engadget Japanese
Asus Eee PC 900をはじめHP 2133、Everex CloudBook MAX、あるいはデルの新型など一気に激戦区となった8.9インチ画面ミニノートがさらに2社から登場します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。
最近のコメント