« 2005年7 月 | メイン | 2005年9 月 »

15 posts from 2005年8 月

2005-08-31

auがWINの料金を値下げ

ふむふむ。これは嬉しいなぁ。

あとはPCサイトビューアを使った月の料金の上限がもうちょっと下がれば...。jigブラウザwebを使えば支払い額を削減できるんですが、PCサイトビューアの方が見た目や機能で優れるので。

他力本願

"他力本願"という言葉の誤用をしばしば見かけます。本来の意味を知らないまま、字面から理解したつもりになって使っちゃうんでしょう。宗教には詳しくないものの、目にするたびに気になってます。

仕事でのメールでも、"的を得ている(→射ている)"とか、"ご質問いたします"とか、色んな誤用を見かけます。自分でも気を付けなきゃ。

2005-08-30

選挙戦

自分の発言には責任を持ちたいので、自身のブログに書き留めておきます。

右脳先生のサイトに"子供の昼寝を邪魔した候補者には投票しません"と書いたのは私です。もちろん、それだけで候補者を選ぶつもりはありませんが、1つの材料にはします。

法律が認めていると言えども、候補者の名前だけを大音量で連呼(絶叫)しつつ低速走行する広報車(?)に格段の意味を見出すことはできません。候補者の考えなり公約なりときちんと伝えようとする音声なら有意義ですけどね。

有権者に名前を覚えて欲しい気持ちや、特に終盤になると必死になる気持ちは分かります。しかし、力んでがなってばかりだとかえって顰蹙を買うであろうということも考慮してみて欲しいと思います。

Yahoo!! BBモバイルの後継サービス

Yahoo!! BBモバイルの後継サービスが発表になり、新たに加わる"モバイル接続"でauのPacket-One/Winに対応するそうな。

WINの場合だとau.NETを利用した月に945円の料金がかかりますが、"モバイル接続"なら210円で済みます。うーん、これはありがたい。 もっとも、"各サービスはソフトバンクグループが提供するブロードバンド回線をご利用のユーザーを対象"だそうで、我が家は適用外ですが。(+_+)

2005-08-28

一件落着。

駒大苫小牧の一件はようやく結論が出ましたね。同校が優勝したという成績はそのまま有効となり、警告を受けたものの秋季大会へ参加できることに。結局は学校の対応への不信感だったんですねぇ。部員達の頑張りとその実績が取り消しになる事態に至らなくて良かった。今後は各校の対応が変わってくるのかな?

何はともあれ、にわかファンの一人としては一安心。

2005-08-25

隠ぺい工作?

うーん、"駒苫、隠ぺい工作続々 部長暴力事件"ですか...。誰の発言が真実か分かりませんが、何とか解決に至って欲しいものです。うやむやにするとか、一方的に決着をつけるとかじゃなくて、ね。来春以降の大会、というか秋からの予選もあることだし、件の生徒は今後も通学するわけだし。

他の学校でも、もし同様の事態があるなら対応を間違えないで欲しいし、そもそも問題になるようなことをなさらぬよう...。生徒自身の行いで招く結果ならそれは責任というものですが、周囲の大人がやったことで生徒に影響が及ぶのはよろしくないですよね?

2005-08-23

特集番組も中止。

番組変更のお知らせが出てました。放送を楽しみにしてたんですが、こういう状況ではしかたありませんね...。

放送予定の変更のお知らせ
本日午後2時30分からの
「イチオシ!号外快挙!
夏連覇駒苫ナインがい旋生中継」
は、優勝報告会の中止を受けて、
誠に残念ながら、放送を中止
させていただきます。

19時からの番組はどうなるのかな...。
夜の特集番組は内容の一部を変更して放送したんですね。間に合うように帰宅したのに、ばたばたしてて見逃しちゃった...。録画しとくんだったなぁ。

駒大苫小牧...。(-.-#

めでたい話題が帳消しになりそうですね...。

チームが優勝した事実に変わりはないものの、部員の不祥事で出場を辞退した学校があることを考えると、かなり印象が悪くなりそう。ほんとに隠蔽してないことを切に願います。

追記:うわ。もしかしたら優勝そのものが帳消し?

携帯電話の利用制限

Yahoo!ニュースで読んだ"<携帯マナー>電車などで自動オフ 通信事業者が10月開始"という記事。なんかこう、違和感を覚えます。

利用者へ呼び掛けるだけでは効果がないのかも知れませんが、だからと言って機械的に対処するのはどうかと思います。記事によれば、緊急の場合に使えるようにすることも必要とありますが、端末側でそれができるなら今と大差ないでしょうし、電車の非常停止ボタンなどと連動させるとかだといざという場面で使えないかも...。

強制的に電源なり呼出音なりを切るんじゃなくて、利用者にそうせざるを得ないようにする方法はないもんでしょうか?携帯電話が発っする電波を検知して警告音を鳴らすとか。みんなが電源を切るまでピーピー鳴ってれば、さすがに使えないんじゃないかと。無理かなぁ。

POBoxDAのご愛用に感謝。

がじぇいる。さんのPOBoxDA大活躍を拝読して、一人喜んでおります。とは言え、何ら進化することなくすっかり停滞しちゃって、使ってくださる方々には申し訳ない...。

このところ、頭の中が業務でのZaurus向けの開発でいっぱいになっちゃってまして、どうにも取り組みにくいんです。帰宅後、娘はますます元気いっぱいで、寝付かせてると自分まで寝ちゃう始末。(-_-;

でも、まだまだやる気だけはありますので、どうかお見捨てなく。

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005