12 posts categorized "生活"

2017-09-15

仕事中の水分補給をブリタの「fill & go」に切り替えました

仕事中にコーヒーや清涼飲料水を飲んでいたのをやめて、水に切り替えようと思い立ちました。 健康上の理由から糖分は控えねばなりませんし、財布の中身の事情から飲料を買うのを減らしたいなと。 そこで水道水に思い至ったわけですが、ある程度の量を飲み出すと味が気になるように…。

浄水ボトル

ミネラルウォーターを買うとお財布に優しくないので、ブリタの浄水ボトル「fill & go」を導入しました。

味の違いに疎い私でも、フィルターを通すと水の味が変わるのはわかりました。飲む時に一瞬だけ通過するフィルターですが、性能がいいんでしょうね。 ボトルが空の状態で職場に持ち込んで、給湯室で水道水を補給。あとは仕事中にちびちびと飲んでおります。飲みきったら適量を補給するだけで手間いらず。 fill & goに変えてから一度もペットボトル飲料を買ってないことに気付きました。どうやら私の場合は水道水で十分だったようです。

使い勝手

使い始めて約2週間。使い勝手は良好です。 容器は600lm入りでやや大柄です。持ち歩くならやや大きめのバッグじゃないと不便かも。 蓋の部分も大きめです。フィルター入りの吸口を保護するためですが、水筒のコップ並みに大きい蓋がかぽっと180度開きます。商品の画像にあるように、開いた蓋が横に来るように持つと、鼻に当たらず飲みやすいです。

吸口を引っ張って開ける構造ですが、カチッととまらないようで、ちょっとの力で吸口が戻ってしまいます。数日で慣れましたが、うまく飲むには若干のコツが要りますね。ネットのレビューだと前歯でかんで引き出す人も多いようですが、吸口が痛みそうで心配。

低コスト

低コストというのは大変にありがたい。 初回はフィルター付きのボトルが約2,000円。フィルターは1枚で150Lの浄水が可能だそうで、1L当たり約13円。 フィルター交換の目安は1日5L換算で4週間ごとだそうですが、私なら1日にせいぜい1.5Lでしょうから、3か月ちょっとは使えるかな?季節ごとに1枚って感じでしょうか。

交換用フィルターは3枚で約2,000円なので、1枚約666円、1L当たり約4.5円という低コストっぷり。 元が水道水なのでペットボトル入りのミネラルウォーターと比較するのはどうかと思いますが、コストだけで考えると桁違いということになりますね。

お勧め♪

試しに使ってみるというのが困難な商品ですが、水好き(?)の方にはお勧めですよ。 札幌の水道水は十分に美味しい部類だと思いますが、このフィルターを通すと明らかに癖がなくなり飲みやすくなります。 室温になるのはどうかと思っていましたが、浄水なら全く気にならず、お腹が冷えない分、むしろ好都合でしょう。 今度は車で出かける時に水を詰めて持って行ってみようかと。自転車でも使ってみたいけど、ボトルホルダーには合わないかな?要確認ですね。

2015-07-23

家電製品の不調はメーカーに相談するのが吉。妻の助言を聞くのも吉。

掃除がはかどらない日々

先日、掃除機の調子が悪くなりました。それ以前から兆候はあったものの、いよいよ実用に厳しい程度に。

  • 吸引力が弱まった感じ。一応は吸っているものの、吸い込み口に手を当てても「ごー」という感じがない…。
  • フィルター手入れの警告が短期間で出る。最も目の細かいフィルターを水洗いまでしたのに、2日目でもう「手入れしてくださーい」という表示が。

警告に従ってフィルターを掃除すれば復旧するので、「あぁ、最後段のフィルターが劣化したか目詰りしてしまったのだな」と推測。交換用の部品として4,000円ほどで調達しようと思っていました。

続きを読む "家電製品の不調はメーカーに相談するのが吉。妻の助言を聞くのも吉。" »

2015-07-14

札幌市消防局は問い合わせ対応も迅速!

私は現在、マンション管理組合および同町内会の防災担当を拝命しています。 その関係で防火委員会から研修の案内などを受け取るのですが、その日程のほとんどは平日の午後。 会社勤めゆえ休暇を取らないと参加できませんが、都合が合わないことが多々あります。

続きを読む "札幌市消防局は問い合わせ対応も迅速!" »

2014-01-16

エレベータの「閉」ボタン、押します?

皆さんは、エレベータに乗った時に「閉」ボタンを押すでしょうか?それとも押さない人でしょうか?私は階数ボタン→閉ボタンの順に押すようになりました。

続きを読む "エレベータの「閉」ボタン、押します?" »

2012-10-10

魚焼きグリルのガラスの油汚れが重曹ですっきり!

掃除を始めると没頭してしまうshukakuです。おばんでございます。先日、油汚れを落とす際に重曹が活躍してくれました。いやー、便利ですね、重曹って。

続きを読む "魚焼きグリルのガラスの油汚れが重曹ですっきり!" »

2009-12-05

すっきり目覚めるためには…。

うーん、なるほど。自由時間が足りないと、すっきり目覚められないのかなぁ。何となく分かるなぁ。

目覚め、ストレスと関連…20代は上司左右(読売新聞) - Yahoo!ニュース

朝の目覚めの良さは、仕事のストレスなどを反映し、20代は上司との関係、30代は仕事の満足度、40代はリラックスできる時間の有無が最も影響していることが、北里大などの調査でわかった。

2009-10-01

真駒内に書店が開店。

札幌の南区、真駒内にあるショッピングセンター「ミュークリスタル」に書店が戻ってきました。

かつて、同施設の2階には同じ系列の書店と文具店がありました。文具店は今も変わらずに営業中ですが、書店の方は1年くらい前に店を畳んでしまいました。1階の東急ストアや2階の歯科医院に行くと、決まって寄っていたものです。身近に書店が無くなり、寂しかったなぁ…。

しかし、しばらく立ち寄ることなく過ごしていた間に、同じ2階に新しい書店が入っていました。いやぁ、気付かなかったなぁ。場所は以前と違い、歯科医院のすぐ前。こじんまりとした感じではあるものの、やはり「書店」はいいものです。コンビニエンスストアの雑誌コーナーだと物足りないことが多いので。

さっそく仕事帰りにちょっと覗いてきました。閉店目前だったので短時間だけ。パソコン関連の雑誌もそれなりに在庫していました。客層の関係か、多かったのは女性向けの雑誌かな。おかげで次からは「今日の料理 ビギナーズ」をここで買えるかも。


大きな地図で見る

2008-12-04

喫煙者の皆さんへのお願い

煙草を全く吸わず、煙も苦手な私ですが、喫煙者に対して禁煙を求めるつもりはありません。健康への影響もあるでしょうけど、嗜好品であるからには各自の好みでしょうから。

ただ、喫煙者の皆さんへお願いしたいことはあります。少なくとも吸殻は灰皿に捨ててください。間違っても道端へポイ…なんてことは無いようにお願いします。それくらいのことができないなら、吸わないで欲しいと強く思います。

仕事帰りに自宅近くの交差点での信号待ちしている時、すぐ横で歩道に吸殻を捨てた人が。気付いちゃったので「拾ってください」と声をかけたところ、睨み付けるという反応が帰ってきたものの、それでも拾ってくれたので、まぁ良かったかな、と。

しかし、青信号になって渡り始めたら、(その人は自転車に乗っていたので)すぐに追い越して去って行きました。同じ方向に帰る人だったのかと思っていたら、同じマンションの入居者だったようです…。別棟の人で面識はなかったのですが、そういう人が身近にいるんだと思うと、何だか残念。

この冬も、雪の中に吸殻を捨てる人は後を断たないのかなぁ。春になったら、ごみと一緒にたくさんの吸殻も出てくるのかなぁ。などと思うと腹立たしくもありますな。

2008-07-06

そういえば、ダビング10。

我が家のHDD/DVDレコーダはSONYのBDZ-D800。自分ではすっかり使わなくなっていて忘れていたのですが、しっかりダビング10対応のソフトウェアに更新していました。

ハードディスク搭載DVDレコーダー「スゴ録」

≪BDZ-V9/V7、RDZ-D900A/D800/D700の場合≫
「タイトル情報/設定画面」にて、残りのダビング回数が確認できます。また、ダビングを9回行うと、タイトルリスト上のタイトル名の下段に「1回だけ移動(ムーブ)可能な番組」を表す矢印のアイコンが表示されます。

しばし悩んだのが上記の点。自己メールなる機能でソフトウェアの更新を実施したことは確認したものの、録画済みタイトル一覧を見てもダビング回数の表示がなかったので、「はて?」と思ってしまいました。何のことはない、タイトルの詳細画面を見ると、内容は出演者などの表示の末尾にダビング可能回数の表示が増えていました。

さて、今後も自分には縁が無さそうですが、家族が有効利用してくれるでしょう。しかし、10枚はダビングしないかな?(^_^;

2008-06-26

ネオンブライト!

いやぁ、懐かしい名前を目にしました。「ネオンブライト」ですよ。確か、今も実家の押し入れにしまってあるんじゃないかな?もう無いかな?光源が電球で、長い時間やっていると熱くなったもんです。間違った場所にピンを挿しちゃうと紙に穴があいてやり直せず、「わーん(ToT)」ってなこともしばしば…。そうですか、現代に甦りますか。

東京おもちゃショー2008:新しいのに懐かしい、復活した光のアート「ルミノドット」 (1/2) - ITmedia +D LifeStyle

ここまでの説明を読んで、古い記憶が呼び起こされた人もいるかもしれない。ルミノドットは、1969年にバンダイから発売され、累計30万個を販売した「ネオンブライト」の復刻版である。


ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005