« 2005年9 月 | メイン | 2005年11 月 »

45 posts from 2005年10 月

2005-10-11

森崎博之さん、ご結婚おめでとうございます!

TEAM-NACSのリーダー、森崎博之さんがご結婚。今まで噂もなかったような気がしますが、サイト上の日記(10月10日付け)であっさりと報告なさってます。

おめでとうございます!お幸せに!

お相手に申し込む際も、"ぬおぉ~"的な勢いで迫ったんでしょうか?んなこたぁないか...。

追記:remioromen-1214さんの記事を拝読して、上記は書かない方が良かったかとも思ったんですが、CUE DIARYでご本人が書いてますから、いいですよね?

2005-10-07

"赤ちゃんが乗っています"...?

車やバイクを運転している時、ふと前を走る車のリアウインドウを見ると、"赤ちゃん(子供)が乗っています"や"BABY IN CAR"といった表示に気付くことがあります。その度に私は疑問を感じています。その表示は何を意図するのでしょう?

もちろん、文字通りに"幼い子供が乗車していること"は分かります。それで?だから?というのが疑問なんです。下記のどういう意図で表示してるんでしょう?

  1. なので、静かにしてください。(クラクションはご遠慮を?)
  2. なので、あまり近付かないでください。(煽り、幅寄せはお断り?)
  3. なので、速度を出しません(出せません)。(邪魔なら追い越して。)
  4. なので、急に停まるかも知れません。(おしっこ!)

子供が生まれる前ですが、以前に自分で乗っていた車には"お先にどうぞ"と貼ってありました。なので、上記の3.なら分かる気はします。でもそれなら"子供が~"ではなく、"お先に~"と直接的に表示する方が効果的ではないかと。

適当な表示がないので"子供が~"を使ってるんでしょうか?知り合いに質問してみようと思いつつ、いつも忘れてます。で、今日は出社中に数台続けて目にしたので書いてみました。

犬の種類を表示してる車も多いですね。それは趣味の表明として理解してます。私が"水曜どうでしょう"の蛍光カッティングシートを貼ってるのと同じですよね?

【追加】 (2005.10.21)
今さらながらGoogleなどで検索してみましたら、同様の疑問はたくさん見付かりました。どうやら上記の3.~4.の意味が多いようです。赤ちゃんを乗せているので発進・停止が緩やかであるとか、あまり速度を出しませんとか。もっとも、安全運転ということなら常にそういう運転で当たり前で、赤ちゃんがいる時だけ運転のしかたを変える方が疑問ではあります。

また、何らかの表示を出すのであれば、やはり意味を直接的に伝える方が効果的だと思います。検索中に"車椅子マークを付けていても隣にぴったり駐車される"という話を見付けましたが、それであれば"車椅子利用のため、間隔を空けてください"と示さないと伝わらないと思います。周囲の人間が意図を汲み取るのが最善ではあるものの、それを期待するより伝えることを考える方が良いのではないかと感じました。

2005-10-06

夜中のメールは迷惑?

ZAKZAKの10月6日夕方の記事を読んで、一言書きたくなりました。記事の内容そのものは納得できるものの、末尾の方にある下記の一文に違和感を覚えたので。

求職者の1人から「夜中に労働局からメールが届き迷惑だ」との苦情があったため

これはおそらく夜中に携帯電話にメールが届いて着信音が鳴るのが迷惑ということだと思いますが、電子メールの使い方を間違えているような気がします。

電話は発信者の都合でかかってくるので、受信者が困ることはあります。それでも、発信者番号通知を利用して出る/出ないを決めるとか、留守番電話に転送するという方法で対処できます。

まして電子メールなら、受け手の都合で読める訳ですから、夜中に届こうと運転中だろうと、自分の状況に応じてゆっくり読めば良いと思うんです。なので、夜中はメール着信音を消しておけば良いのに...と思ってしまいました。実際、私はそうしてます。緊急の場合は電話があるでしょうから、通話着信音は消さずに小さくしてあります。(たまーに深夜の間違い電話はありますが。)

せっかく自分(受け手)に取捨選択の権利があるのに、それを放棄するかのような前述の苦情は、便利な道具を利用する上でもったいないと思います。こんな考え方が変なんでしょうかね?

最近の携帯電話なら、アドレス帳のグループやメールアドレスに応じて別々の着信音の設定が可能でしょうから、友人・知人だけ音を鳴らすとか、逆に特定のアドレスからのメールは無音で受けるとか、工夫の余地はあると思うんです。そういうことは面倒なのかな?

2005-10-01

個人情報保護

個人情報保護法の施行になって以来、色々な(漏洩)事故の報道がありますが、新品の携帯電話ってのは初めてですかね?

その電話機を買った人はぎょっとしたでしょうなぁ。店頭で購入したのであれば、自機の電話番号を登録する際に正常動作を確認するでしょうから、その時に気付きそうなものですが。さて、どういう経路で流出したのかは調べがつくんでしょうか?

個人情報保護に関するリスクはどこに潜んでいるのか分かりませんね。業務ではもちろん、私用でも注意してないと...。

FRISKオリジナルプレーヤ = ?

FRISKが、オリジナル デジタル オーディオプレーヤが当たるキャンペーンを実施中なんですね。その正体(中身)が気になります。

下記ページの"プレイヤー詳細"から動画を見ることができて、その中に背面の液晶ディスプレイが写ってます。その表示と既存製品を比較すれば、どのプレー ヤーが入っているのか(FRISKのがわを被っているのか)分かるかと思いましたが、少なくともiAUDIOとiRiverの製品ではないような。

iPod shuffleに液晶ディスプレイはありませんよね?はて、何が入っているのだろう?

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005