ポメラ用に廉価なケースをお探しならサンワサプライのマルチクッションケースはいかが?
ポメラを鞄に入れて持ち歩く際、中で他の荷物と擦れたりして傷つくのは避けたいもの。とはいえ純正品や専用品は高価ですし、ポメラ用となると選択肢は少ないのが現状。そこで汎用品で使えそうなものを探してみました。
ポメラを鞄に入れて持ち歩く際、中で他の荷物と擦れたりして傷つくのは避けたいもの。とはいえ純正品や専用品は高価ですし、ポメラ用となると選択肢は少ないのが現状。そこで汎用品で使えそうなものを探してみました。
このところ「ワイヤレスHDMI」なる分野の周辺機器が気になっています。液晶テレビなどの入力端子であるHDMI端子に接続して、パソコンなどで再生する映像や音声を無線LAN経由でテレビに映す、というもの。
スマートフォン用の「マイク付きイヤフォン」はプラグが「4極式」です。パソコンの方はマイク端子とイヤフォン(スピーカ)端子が別々になっていて、そのままでは使えません。一応、単なるイヤフォンとしてなら機能しますが…。
たいていのスマートフォンでは「マイク付きステレオイヤフォン」を使えます。通話用にできていることから、パソコンでのボイスチャットやビデオチャットにも便利です。ただ、プラグが「4極式」になっていることがほとんどで、そのままではパソコンで使えないことが多いでしょう。
「プライバシーフィルタ」をご存知でしょうか?携帯電話やスマートフォン用に「覗き見防止フィルタ」として販売されている、あれです。仕事で使うノートPCのうち、社外で使うものにはプライバシーフィルタを装着するという規則があるのですが、少々困った現状が…。
先日の投稿で触れたインナーイヤーヘッドホンが届きました。そのまま使うと不満に感じる点があったので、対策を講じてみました。
皆さん、ステレオイヤフォンをお使いのことと思います。 おそらくはY型コードだったりカナル型だったりしませんか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。
ハンドル名は"shukaku"です。
独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。
メールアドレスはプロフィールのページにあります。
最近のコメント