Palm Desktop for Mac
最新版の"Palm Desktop 4.2.1 Rev B for Mac"は、標準で日本語データを扱えるんですね。マサトレさんで知りました。
メニューなどは英語表記ながら、予定やメモなどとして入力した日本語が文字化けせずに扱えるそうです。これはぜひ確認しなければ。
たーさんとマサさんに感謝!
追記:続報によれば、上書きインストールによって以前の日本語化がそのまま有効になっていたらしく、新規インストールの場合は日本語を扱えない模様。インストーラを使うだけでなく別途に作業が必要となると、初心者には敷居が高いかな...。いずれにせよ、明日にでもiMacで確認してみなくては。
追記:iMacで試してみました。が、旧版の日本語版Palm Desktopに上書きしちゃったんで、環境がごちゃごちゃに...。一度、全てを削除して新規にインストールしたものの、今度はTungstenにP@lmSJISをインストールしてあったのに気付かず、これまた検証にならず...。やるならちゃんと準備しておかないと駄目ですね。仕切り直し、と。
雅亮さん、コメントをありがとうございます。風邪はもう完治しましたか?
私のTungsten T5ではCJKOSを使っているので、文字コードというか、ロケールの扱いが違うのかも知れません。P@lmSJISで日本語版PalmOSと同じ(J-OSとも同じ?)シフトJISにしてるつもりなので、それを解除するとHotSyncで文字化けしてしまうのかと。
MacとT5の環境を標準の状態に戻して確認しないと意味がなさそうですね。J-OSやJaponなどで日本語化した場合のことも調べたいし...。半ば仕事だったりするので、ちゃんと整理しないといけませんねぇ。
投稿情報: shukaku | 2005-07-01 23:40
文字コードに関してはまったく存じ上げませんが、ご参考になればと思いまして。
MacOS X 10.3.5 で Palm Desktop 4.2.1 を使用しています。Revision は申し訳ありませんがわかりません。
まっさらな状態でインストールしまして日本語化はしていません。Preference で Font をすべて Osaka 等幅にかえただけです。
まだメモしか試していませんが、Mac で打ち込んだ日本語を Tungsten C でも Treo 650 でもきちんと表示できますし、逆も問題ありません。ただし、Palm 側で作成した日本語の文章を Palm Desktop からコピーして Web ブラウザなどにペーストすると文字化けします。この場合はテキストエディタ等で文字コードの変更が必要です。
Palm 側では J-OS を使用しています。
投稿情報: 雅亮 | 2005-07-01 23:16