Bromptonに小型LEDライトを。
ある日の仕事帰り、地下鉄を降りてBromptonを組み立てて走り出すも、前方が真っ暗。はて?と思って後輪のダイナモを確認すると、ちゃんと回っている…。帰宅後に調べた結果は「ダイナモの故障」。配線を外して電池をつなぐと、前後ともにライトは点灯しましたので。
ダイナモを交換しようと思いましたが、Bromptonは既に前輪のハブダイナモが主流。ハブダイナモの予算は無理だし、後輪ダイナモでも修理費をかけるなら他の方法はないかな?と思案して、LED化してみることに。いつもお世話になっている秀岳荘さんに相談して、「owleye(オウルアイ) ハイラックス30 」と「オウルアイ(owleye) テイルライト 5LED 」にしました。
「ハイラックス30」は白色×1灯なれど、高輝度ゆえに十分過ぎるほどの明るさ。「テイルライト 5LED」は横に並んだ5灯でしっかり目立ってくれます。どちらも点灯と点滅を切り替えることができ、周囲から視認してもらうのに役立ちそうです。
どちらも内蔵リチウムイオン電池をUSBケーブルで充電する方式で、パソコンを使うついでに接続しておけば充電できます。電池代がかからず、小型軽量なのは良いですなぁ。
前後それぞれゴムバンド式のブラケットが付属して、ハンドルバーとシートポストに取り付けてみました。一応、前後ともに付けたままでもBromptonを折りたためます。ヘッドライドについてはちょいと角度を変えてやると安全です。
使い始めて2週間ほど経過して、もうすっかり気に入ってしまいました。ダイナモのようにベダルが重くならず、点滅モードで街中の走行がいくぶん安全に。明るさには不満を感じず、街灯が無いサイクリングロードでも、点灯モードで前方をしっかり照らしてくれます。
一応、ダイナモを交換修理する目処が立っているのですが、直したとしても主力はLEDライトでしょうなぁ。ダイナモはバッテリ切れの対策かな?標準の電装系を全部取り外そうとも思いましたが、それはそれでちょっと寂しい気がして保留中。少しでも軽量化したくなったらやってみましょうか。
さて、札幌は台風の影響も去り、明日は自転車で通勤できそうです。またすぐ雨模様の予報もあるので、走れる日に乗っておかなくちゃ。仕事帰りにはowleyeコンビに活躍してもらいましょう。
コメント
You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.