Eee PC日本語版のレビュー記事
ページ数(?)を割いてしっかり紹介しています。結論としてはかなりの高評価?ある意味で癖のある機種なれど、使い方に合えば実に魅力的な機種であることは確かです。店頭で展示機に触れる人が増えて欲しいものです。
注目の5万円ノート「Eee PC」日本語版を詳細レビュー――SSDで軽快動作、日本語キーも問題なし:ITpro
たしかに魅力的な価格だが、果たして十分な性能を持っているのか。どれだけ実用的に使えるのか。日経パソコン編集部は日本語版の「Eee PC 4G-X」をいち早く入手し、使い勝手や性能を検証した。
ちなみに文中ではしっかりと「台湾アスーステック・コンピューター」と表記しています。やっぱり「ASUS = アスース」ですよね?(^_^;
台湾住民のPoteと申します。
Icewmで躓いていた際のアドバイス、真にありがとうございました。
> ある意味で癖のある機種なれど、使い方に合えば実に魅力的な機種であることは確かです。
同感にございます。
小型軽量で常に持ち歩くなら、良い選択駄と思います。
安っぽいキーボードや縦480の表示エリアなど癖やショボポイントも多いですが、良いものを買ったと思っており後悔はありません。
でも資金潤沢の方には高級なものを買うことを薦めてしまっておりますが・・・。
> やっぱり「ASUS = アスース」ですよね?(^_^;
うちのテレビのASUSのCMでは、最後にロゴバックで「あすーす」とか言っております。
自称は「アスース」のようです。またそれで慣れたのか、膝下のこちらでは皆「あすーす」と呼んでおります。
しかし別エントリのコメントで松本さまが挙げておられる通り、なんとでも呼んでいただいて御記憶いただけましたら幸い、というスタンスであるようです。こっちの人は概ね何事も外人には寛容であります。
投稿情報: Pote | 2008-01-19 15:36