起動ドライブが落ち着きました。
業務用PCが起動時にCドライブを認識しなかった件は、HDD交換の翌日に解決に至りました。やれやれ…。
結局、Dドライブにバックアップしておいたシステムイメージから復元することはできませんでした。交換したHDDと、元々のHDDに何らかの違いがあるとリカバリツールが判断しているのか、パラメータエラーは解消・回避できないままでした。時間を費すわけにはいかず、システムイメージからの復元は断念することに。時間を確保できる時に調べてみたいものです。
幸いにもライフボート社の「LB コピー ワークス」を使えたので、Dドライブの代わりに元のCドライブを接続して、HDD全体を丸ごと、新しいCドライブへコピーすることにしました。容量は500GBですが、実際に使っていた容量は半分程度だったので、2時間程で作業完了。あとはDドライブを元に戻して、シャットダウンしてから起動。無事にCドライブを一発で認識して、Windows 7が立ち上がりました。
SATA-USBアダプタを使うこともできましたが、筐体内部で接続すれば少しでも転送速度で有利かと。実際に比較していないので何とも言えませんが、できればもう、比較するような事態にならないことを願います。バックアップは別なサーバの共有フォルダに保存したし、ひとまず終了かな?
コメント
You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.