« 無線LANの感度改善策(失敗編) | メイン | EeePCにChrome OSを入れてみました。 »

2012-06-24

秀岳荘さんオリジナルのサイクルトートバッグが便利な件

Brompton-bag-front今年の自転車通勤で活躍しているのが、Bromptonのフロント用トートバッグ秀岳荘さんのオリジナル商品で、純正のキャリアフレームと組み合わせるようになっています。

ちなみに、バッグ底面のベルクロを使うと、Bromptonに限らずリアキャリアにも装着できます。ただ、装着・取り外しが若干手間なのと、Bromptonの場合には独特の駐輪形態にできなくなるので、私はフロント専用にしています。

このトートバッグ、「あって当たり前」の存在になっているほど気に入っておりまして、ちょいとご紹介を。

Brompton-bag-inside特徴は1室構造で軽くて広いこと。それでいて側面の壁(?)のおかげで型崩れせず、収納にも持ち運びにも重宝します。両側に蓋付きのポケットがあり、水筒・ペットボトル、折り畳み傘などを入れられます。(傘は職場にBromptonを置いて徒歩で帰る時に備えて入れてあります。)

Brompton-bag-tightそれともう1点が巾着状の蓋。本体の深さと同じだけの高さで側面内側を引き出せるようになっていて、口の部分を引き絞ると大きな巾着袋のようになります。中身の落下を防げるだけでなく、盛り上るくらいの荷物でもしっかり収納できます。もっとも、フロントキャリアブロックは8kgまでなので、入れ過ぎは禁物ですが。

雰囲気を例えるなら、かつてのBrompton純正クロスパニアとツーリングパニアとフォールディングバスケットの中間といったところでしょうか?分かりにくいかなぁ…。

全体としてとても気に入っているバッグなれど、個人的には惜しい点もいくつか。

Brompton-bag-bottomまずは底面。バッグ自体の底の部分は布だけで、板状のものはありません。キャリアフレームの半円状の部分はあるものの、やや頼りない感じです。対策として、内側に1cm厚のウレタンを敷いてみましたが、もう少し硬さがある素材の方が良いかな?

次が色。本体色が黒だけなのは製造の都合もあると思いますが、ちょっと残念。紺色とか深緑とかも欲しいと思います。そして本体色より惜しいのが内側の色。黒じゃなくて明るい色であれば、中身の視認性が良くなるでしょう。

Brompton-bag-rearあとは両側のポケットが、Brompton純正バッグ類のように手前側にあれば更に良いですね。

などとまぁ、多少の不満もあるものの、それを補って余りあるほど活躍してくれています。弁当箱・水筒(保温ボトル)・ノート・筆記具など、通勤時の小物が多めな私ですが、その程度の量なら全く問題無し。仕事帰りのちょっとした買い物にも対応できちゃいます。気温が高くなる時期には替えのシャツなども入る予定。

あと、Bromptonとは関係なく、自家用車で移動する際にも使えそうです。荷物がたっぷり入って型崩れもしないので、荷物が増えがちな幼児同伴での外出に役立つ気がします。次の機会に試してみなくっちゃ。

そんなこんなで、使い勝手は良いと思いますので、「純正品じゃなきゃ」という人でなければ、ぜひ候補に加えてみてください。お薦めですよー♪


トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012877429a4e970c016767cb605b970b

Listed below are links to weblogs that reference 秀岳荘さんオリジナルのサイクルトートバッグが便利な件:

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

この記事へのコメントは終了しました。

« 無線LANの感度改善策(失敗編) | メイン | EeePCにChrome OSを入れてみました。 »

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005