« 魚焼きグリルのガラスの油汚れが重曹ですっきり! | メイン | 職場での間食に「スマート飯」を使ってみようかと。 »

2012-10-11

USBライト「LEC-USB1N01」をスタンドライト風にしてみました。

先日、エレコムのUSBライト「LEC-USB1N01」を入手しました。家電量販店のワゴンセールで1,000円を切っていたので、「試しに…」というつもりで入手したのですが、実は明るくて使い勝手の良いライトでした。これはお得。

ただ、主にノートPCと併用する上で惜しい点もあり、それらへの対策を講じてみました。

  • ノートPCのUSB端子に挿すと、まず水平方向に伸びるわけで、その分だけ高さでは損をします。
  • 胴体部分がフレキシブルアームとはいえ、照らす範囲の調整には限度があり、あまりぐにゃぐにゃと曲げるのは心配。
  • ライトのスイッチが無く、消灯するにはUSB端子から抜くことに…。

そこでUSBハブを利用して、スタンドライト風にしてみました。用意したのは下記の品々。

  1. 100円ショップで扱っている、アクリル製のカードスタンド
    23_34_40
  2. 同じく100円ショップの、スポンジで厚みのある両面テープ
    23_35_53
  3. 個別スイッチ付きのUSBハブ「BSH4U08WH
    23_35_33
  4. USB延長ケーブル「KU-SLEN05W
    23_36_12

カードスタンドをひっくり返して、本来の底面にUSBハブを固定します。ライトを挿してもUSBハブが安定するように、裏面のほぼ全体に両面テープを貼って、しっかり貼り付けます。あとは中央のUSB端子にUSBライトを挿せば完成。前述のUSBハブのケーブル長は10cmのため、使う位置によってはUSB延長ケーブルを併用します。

23_48_45


ノートPC本体にUSBケーブルを挿したままでも、個別スイッチで消灯・点灯を切り替えられるので、かなり便利に(というか、普通のライトっぽく)なりました。空いているUSB端子で本来のハブとしても使えるので、気分は「USBハブ機能付きスタンドライト」というところです。

別の記事にまとめる予定ですが、このUSBライト「LEC-USB1N01」は本当に明るく、照らす範囲もちょうど良い感じなのです。光源が視界に入らないような形状になっていて、見事に手元だけを明るくしてくれます。USB接続のLEDライトを検討中でしたら、お薦めですよ。


トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012877429a4e970c017d3c9e9438970c

Listed below are links to weblogs that reference USBライト「LEC-USB1N01」をスタンドライト風にしてみました。:

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

この記事へのコメントは終了しました。

« 魚焼きグリルのガラスの油汚れが重曹ですっきり! | メイン | 職場での間食に「スマート飯」を使ってみようかと。 »

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005