Eee PC ← Hamachi
携帯電話でも通信できるし、公衆無線LANを使う機会もあるかも知れないし、ということで安全のためにVPNを導入してみます。Debianの公式パッケージになっているOpenVPNを使うのが良さそうではあるものの、自分でVPNサーバ機も用意する必要がありますし、設定が少々複雑です。(一度やってみれば分かるくらいの難易度ですけどね。)そこで手軽さを優先して「Hamachi」を使うことにしました。
- まずHamachiの公式サイトからLinux版をダウンロードします。「今すぐダウンロード」→「登録をせずにファイルのリストへ移動」→「Linux」と辿り、「ダウンロード(コンソール版)」をダウンロードします。
- 前述のダウンロードボタンの右側にあるリンク「gHamachi, an unofficial graphical frontend」のページから「gHamachi」もダウンロードしておきます。Eee PCの場合はGTK 2用を入手します。
- 上記の2つのファイルをEee PCの適当はディレクトリに転送しておきます。SDカードやUSBメモリにあっても構いません。
- Alt+Ctrl+Tでターミナルを開いて、「sudo apt-get install make binutils」を実行します。
- 「cd /dev」「sudo mkdir net」「sudo mknod net/tun c 10 200」を実行します。(Debian的にはvtunパッケージやMAKEDEVコマンドを使うのですが、どちらともエラーになってしまうので。ASUSのカスタマイズに起因?)
- ダウンロードしたファイルのあるディレクトリに移動して、「tar zxvf hamachi-0.9.9.9-20-lnx.tar.gz」を実行します。
- 展開してできたディレクトリ「hamachi-0.9.9.9-20-lnx」に移動して、「sudo make install」を実行します。インストールはこれだけです。
- 「cd ..」で元のディレクトリに戻り、「tar zxvf gHamachi_gtk2.tar.gz」を実行します。展開してできたファイルを「./ghamachi」で起動します。
- 「tuncfg」の実行を確認してきたら、「Yes」と答えます。
- 初期設定が存在しないことを通知して、新規に設定を作るか?と尋ねてくるので、「Yes」と答えます。
- gHamachiのウインドウが開きます。これ以降の手順はWindows版のHamachiクライアントとほぼ同じです。Hamachi公式サイトの情報などを参考に設定してください。
設定を終えて新規のネットワークを作るか、既存のネットワークに参加すれば、VPNを通じて安全に通信できます(できるはずです)。実際に自分用のネットワークを新規作成して、そこに複数のPC(いずれもHamachiクライアントをインストール、設定済み)を参加させてみました。何ら支障なく稼動しています。これはいいかも。(^_^)
コメント
You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.