« Chrome OSで試した周辺機器(入力編) | メイン | Chromium OSで動画や音楽の再生に挑戦 »

2012-06-30

超小型Androidパソコン「Androidスティック」

「テレビにPC本体を挿して使う」という、何だかもう、どっちが本体だか分からなくなりそうな製品を、サンコーレアモノショップさんが紹介しています。画面を含む入出力機器が全て外付けで、バッテリも内蔵していないという、清々しいほど割り切った仕様です。あくまでも移動先などに持参して、そこにある環境で動作させるというものですな。

ここまで来たか!と思わせる製品の登場です。

この「Androidスティック with DUALCORE」は、手のひらサイズの超小型Androidパソコンです。
主な特徴は、

・デュアルコアCPU
・HDMI出力
・無線LAN内蔵
・USBバスパワー動作
・無線キーボード/マウス使用可能※1
・microSD(~32GB)対応

とゴイスーなのですが、何よりもゴイスーなのは、

深く考えると、夜寝れなくなる程の使い勝手の良さです!

メールやWebなど、画面の大きさが作業のしやすさにつながる場面では、こういう機器もありでしょうね。ひとまず携帯やスマートフォンで内容を確認して、必要なら最小限の返信だけ済ませておき、移動先でこのPCを使って改めて作業する、とか。常にノートPCやタブレットを携行していて、いつでもどこでも作業できる人にはあまり縁がない製品かも。

それと、移動先にHDMI対応のテレビやディスプレイがあるのが当たり前、という状況でないと、せっかく持参しても使いようがありませんね。最近の地デジ対応テレビであれば、まず大丈夫でしょう。ホテルなどでちょっと古いテレビだと厳しかったり?

サンコーさんのページの使用例にあるような、プロジェクタでのプレゼンテーションには便利そうですよね。何と言っても、PC本体をプロジェクタに挿すだけですから。あとはUSBマウスを繋げば、スライドの操作は大丈夫でしょう、きっと。

自分にとっての必要性とか、それが有用な場面というのは見えてこないものの、こういう機械は大好きですなぁ。ガジェット好き、小さき物好きにとっては気になる一品でしょう。自分ではChrome OSにはまっているので、有志によるレビューが出てくるのを楽しみにしようと思います。使い倒すような猛者が登場すると大ブレークしたりして。


トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012877429a4e970c016767fd8e35970b

Listed below are links to weblogs that reference 超小型Androidパソコン「Androidスティック」:

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

この記事へのコメントは終了しました。

« Chrome OSで試した周辺機器(入力編) | メイン | Chromium OSで動画や音楽の再生に挑戦 »

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005