138 posts categorized "コンピュータ"

2012-07-08

滝野の森ではXiもFOMAも圏外でした。。

2012_07_08_11_54_36滝野すずらん丘陵公園の一部(隣?)に「滝野の森」があり、その中に「青少年山の家」があります。とある用事でその地域へ行ったのですが、残念ながらXiもFOMAも圏外でありました。

多分、下の子が昼寝すると予測。子守をしながらちょっと作業できればと考えて、モバイルルータ(L-09C)とノートPCを持参しておりました。以前にすずらん公園でL-09Cを使ったことがあったので、全く疑っていなかったのですが、あいにくとエリアはすずらん公園の南側までなのでした。ちょうど山の家の辺りは電波無し。ありゃぁ。

続きを読む "滝野の森ではXiもFOMAも圏外でした。。" »

2012-07-01

無線LANの感度改善策(成功?編)

Oil-tray先日、無線LANの感度改善策(失敗編)で満足できる結果を得られなかったので、再挑戦してみました。

前回試したグリル魚焼きトレーは素材として薄すぎた気がするので、今回は元の記事で使っていたクッキーシートに近いものを探してきました。

続きを読む "無線LANの感度改善策(成功?編)" »

2012-06-30

超小型Androidパソコン「Androidスティック」

「テレビにPC本体を挿して使う」という、何だかもう、どっちが本体だか分からなくなりそうな製品を、サンコーレアモノショップさんが紹介しています。画面を含む入出力機器が全て外付けで、バッテリも内蔵していないという、清々しいほど割り切った仕様です。あくまでも移動先などに持参して、そこにある環境で動作させるというものですな。

続きを読む "超小型Androidパソコン「Androidスティック」" »

Chrome OSで試した周辺機器(入力編)

Chrome OS化したノートPCでいくつかの入力機器を試したので、結果を記しておきます。ひとまず、自分にとっては十分に実用的なことが良くわかりました。凝った・変わった周辺機器をChrome OSで使おうと思わなければ、ほとんど困らない気がします。

続きを読む "Chrome OSで試した周辺機器(入力編)" »

2012-06-29

VersaProにもChrome OSを入れてみました。

先日のEee PCに続き、NECのノートPC「VersaPro VY10A/C-5」にもChrome OSを導入してみました。この機種の場合、いくつかの注意点がありました。

続きを読む "VersaProにもChrome OSを入れてみました。" »

2012-06-27

EeePCにChrome OSを入れてみました。

Chromeos-eeepc901x最近、いくつかのブログやニュースサイトで「新型Chromebook」の記事を目にしました。PCでおなじみのWebブラウザ「Google Chrome」だけが動くOS、というと伝わりやすいのでしょうか?ガジェット好きとしては、少なからず関心を持たざるを得ないでしょう。

ただ、現時点では日本で販売しておらず、アメリカから購入しようにも同国内宛てにしか発送してくれないとか。個人輸入向けの転送サービスを利用すれば入手できるのですが、故障や不良の場合を考慮すると、それもやや敷居が高い…。

 

続きを読む "EeePCにChrome OSを入れてみました。" »

2012-06-23

無線LANの感度改善策(失敗編)

先日のGigazineに「めちゃくちゃ安くカンタンに無線LANをパワーアップさせる方法」という記事がありました。クッキーシートをパラボラアンテナのように設置して、電波の指向性を向上させるというものです。さっそく試したものの…。

続きを読む "無線LANの感度改善策(失敗編)" »

2012-04-06

起動ドライブが落ち着きますようにっ。

業務用PCの出張修理が終わりました。これで本当に、一件落着となりますように。

メーカさんの相変わらず迅速な修理手配のおかげで、午前中に交換用部品が届き、続いて作業員さんも来社。1時間半ほど作業でした。マザーボード、SATAケーブル、HDDを一括して交換したので、中身だけ新品になった感じです。

起動時にHDDを認識しないのはほぼ朝一番のみであり、100%再現するわけでもないので、当面は様子を見守りつつ運用することになります。少なくとも、午後〜夜までに何度か再起動した限りでは、全く問題無し。まぁ、それで普通ではあるのですが。

既に元々のHDDから新しいHDDへ、内容を丸ごと転送済みで、正常に起動・稼動していることも確認済み。あとは取り出した方の部品を返送すれば、作業は終了ということに。今頃はWindows 7のcipher.exeが、内容を抹消する処理を実行中のはず。時間がかかるんですよねぇ。

それにしても、出張修理の作業員さんの手際が良く、説明などの対応もお見事でした。見習うべき点は多いですね。手帳に書き留めておかねば…。

2012-04-05

起動ドライブが落ち着いたように見えたものの…。

業務用PCの起動ドライブが落ち着いた件の続報です。まだ実は解決していなかった…。

Cドライブを認識せず起動もできなかった件は、内蔵HDDの交換で一件落着と考えていました。しかしその後も時々、起動ドライブを見付けられない状況は発生していました。一呼吸おいてからAlt-Ctrl-Delキーで再起動させるとすんなりと起動するので、深刻には捉えていなかったものの、やはりHDDが見えない状況が発生し得るというのは不安です。

不安を抱えて運用したくはないので、前回の修理と同様にメーカの窓口に連絡して状況を説明。メーカ保証期間内であり、再度の部品交換ということに。HDDを交換した後も再現性があることから、マザーボードや配線に起因する可能性を考えて、それらをオンサイト修理で交換してもらいます。既に手配は完了していて、あとは作業員さんの来社を待つのみ。

さぁて、こんどこそ安定して利用できるようになりますように!

2012-03-22

起動ドライブが迷子になってます。

業務用PCで、起動時にCドライブが迷子になるという事例が発生。メーカの対応は迅速だったのに、その後の自身での作業で手間取っています。夜間にシステムを復元するつもりでいたのですが…。

発端は数週間前の修理でした。ハードウェア障害で内蔵HDDを交換してから、今回の状況が発生。電源投入後にはCドライブを認識せず、数分後に再起動させると認識・起動するというもの。

認識・起動さえしてしまえば、その後は何ら支障なく稼動するのですが、どうにもすっきりしません。起動時だけでなく、稼働中にドライブが見えなくなる可能性も否定できません。そのような訳で、メーカのサポート窓口へ相談。

サポート担当者さんと相談して状況を切り分けてみた結果、どうやら交換した方のHDDに起因する模様。他にはマザーボードの不具合などの可能性が考えられるものの、HDD交換以降に発生していることから、まずは内蔵HDDを交換することに。既に再交換用のHDDは届いていて、交換も終了。残るはシステムイメージの復元のみなれど、そこで別の問題が。

別のドライブにWindowsバックアップでシステムイメージを保存してあります。しかし、リカバリツールでそれをCドライブに復元しようとすると、「パラメータが違います」とのことでエラーに。リカバリツールをUSBメモリから起動しているのが関係しているのかも知れず、明日はリカバリ用DVDを試す予定。

DVDからの起動でも駄目なら、USB-SATAアダプタと別のツールを使って、HDD間での引っ越しという方法も。また数時間を要するというのが痛いところ。

バックアップの重要性を今更ながら再確認。修復手順は事前に実施して確認しておかないと駄目ですね。当たり前の話なのですが、そういう事態に陥らないと自覚できないことを痛感。せめてこれを繰り返さないように、記録しておく次第です。

ブログ内検索

2020年2 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリー

このブログについて

フォトアルバム 「Sai10 Sight」は"私(Sai10=さいとう)の視界(sight)"というつもりで、"サイト サイト"と読みます。 ハンドル名は"shukaku"です。 独自ドメインを設けてありますので、トップページへのリンクは"http://www.sai10.nu/"へお願いします。 メールアドレスはプロフィールのページにあります。

ブログ powered by TypePad
登録年月 10/2005